カテゴリー
オーバーホール ブロンプトン メンテナンス レストア

メンテナンスアイテム続々到着〜その3

バラしの途中ですが、バラしに必要な道具が届きましたので、ご紹介です。

f:id:Sips:20160912200132j:image

と言ってもまだ使ったことがなく…

各ブログで紹介されていたものをポチーっとしただけです。今回はAmazonではなくて、ヨドバシカメラでポイントがたまっていたので、ポイントで支払い。実質0円てことで…。

実際の使用感は、バラし記事でご紹介できればと思います!

シマノ コッタレスクランク専用工具 TL-FC10

シマノ コッタレスクランク専用工具 TL-FC10

シマノ アダプター戻し工具 TL-UN74-S

シマノ アダプター戻し工具 TL-UN74-S

PARKTOOL(パークツール) ボトムブラケットツール CAMPAGNOLO用 BBT-4

PARKTOOL(パークツール) ボトムブラケットツール CAMPAGNOLO用 BBT-4

カテゴリー
オーバーホール ブロンプトン メンテナンス レストア

台湾ブロンプトン レストア物語 バラし編その1

台湾ブロンプトンをバラしますぜ!

道具もそろってきたので、まずは各パーツをバラして、交換箇所や補修箇所をあらいだします。ネジなどはサビの酷いものは基本的に交換。特殊な形状のものは頑張ってサビ取りをしてみます。

あとは日々バラしながらヤフオクとにらめっこして、パーツを揃えていく予定です。

ちなみに夜な夜な狭い玄関でやっているので、写真が暗いのと引きの写真が少ないのはそのせいです!晴れたら外で作業します!

まずは真っ黒なチェーンから!

見てください、この黒々しいチェーン…。

f:id:Sips:20160912125020j:image

台湾ブロンプトンのチェーンテンショナーは歪みが酷いらしく、そのせいなのかそもそもオンボロだからなのか、チェーンがリアフレームにあたっております。

f:id:Sips:20160912125036j:image

これは即交換だ!…と思ったのもつかの間、このチェーンどうやって取るんだ?

いきなりつまづき、ググるオレ。チェーンカッターなるものが必要らしい。RAWカラーのブロンプトンをメンテナンスしたときは、チェーンがパワーリンクという手で外せるものだったので、同じものだと思っていましたが、台湾ブロンプトンはチェーンを外すために工具が必要みたいです。

というわけで早速Amazonでポチりました!

GIZA PRODUCTS(ギザプロダクツ) BT-15A チェーン カッター

GIZA PRODUCTS(ギザプロダクツ) BT-15A チェーン カッター

気を取り直して、ハンドル周りをバラします

いきなり事後の写真ですが、ブレーキレバーのネジをはずしました。ヘッドの部分だけがサビサビで、下の方はキレイな色してますね。これはサビ取りすれば使えるかな?

f:id:Sips:20160912125149j:image

Mハンドルのグリップを取ります。

f:id:Sips:20160912125208j:image

めくって引っ張って取れるかと思い頑張ってみましたが、自分の爪から指先が剥がれるかと思いました。

というわけでカッターでスパスパっとカット。

f:id:Sips:20160912125414j:image

反対側もスパスパっとカット。糊で接着されていないので、非常にキレイなハンドルが出てきました。

f:id:Sips:20160912195332j:image

グリップ外した状態。

f:id:Sips:20160912195344j:image

ブレーキレバーを外した状態。サビてはいたものの、外すのは楽勝だったなぁ。

f:id:Sips:20160912195401j:image

ではハンドルも取りますか〜。

…ぬぬ、びくともしない…。これが固着というやつか。

f:id:Sips:20160912195416j:image

アーレンキーが短すぎて力も入らないので、一旦見送り。長いものが良いそうなので、Amazonでポチーっ!

…工具買いすぎじゃね?

さ、取れるところは取っていきましょー!

台湾ブロンプトンはブレーキが絶望的に効かないというお話は、序章で書いた通りですので、ブレーキキャリパーは前後とも取り去ります。ここは現行のブレーキキャリパーに置き換えます。

f:id:Sips:20160912195432j:image

ブレーキキャリパーはフロントフォークと泥除けと一緒になって付いているので、フロントフォークの裏側から取ります。スパナセットもポチーっ!と思いきや、10年来持っている無印良品の工具セットに入っていたスパナを初めて使いますw

f:id:Sips:20160912195449j:image

外しきったところです。ワッシャーやら何やら、前後にくっついているので、備忘録的に撮影。でももう分からないかもしれないw

泥除けを固定しているものを外していきます

右側がネジ。プラスドライバーだとネジ山をなめてしまいそうなので、ここはマイナスドライバーで。ちなみにベッセルのマイナスドライバーはホームセンターで購入。持ちやすくて安い(500円しない)のでオススメですよ。

f:id:Sips:20160912195518j:image

左側はナットという作りです。ここには折りたたみ時に引っ掛けるフックが付いてます。金属をゴムで覆ったパーツですが、ここも現行に変えたいなぁ。

f:id:Sips:20160912195534j:image

ブレーキキャリパーを外すのですが、通常タイヤの空気を抜いてからとるようです。

f:id:Sips:20160912195547j:image

でもこの時すでに22時…空気抜くのもかったるかったのと、どうせ使わないキャリパーなので、ブレーキシューを片方外して取り除きました。

f:id:Sips:20160912195612j:image

さぁて、ワイヤー除去しますか〜

f:id:Sips:20160912195626j:image

え、この先端キャップみたいの何ですか?

次回に続きます!

カテゴリー
オーバーホール ブロンプトン メンテナンス レストア

メンテナンスアイテム続々到着〜その2

メンテナンスアイテムというか、ヤフオクでパーツを落札しました。

現行ブレーキキャリパー

現行ブロンプトンのブレーキキャリパーです。前後セットで8,750円。だいたい片方分ですね。

f:id:Sips:20160912123906j:image

f:id:Sips:20160912123920j:image

新品と書いてあったけど、若干の使用感と、サビ?みたいなものが見受けられました。まぁ許容範囲でしょう。

パーツを買い漁ってるけど…

なんだかんだで中古のブロンプトンが買えてしまう金額になりだしている…w リスクカット…とも思うけれど、振り返らずにメンテナンスの勉強として取り組みます!

カテゴリー
オーバーホール ブロンプトン メンテナンス レストア

メンテナンスアイテム続々到着〜その1

どちらで呼んでいいのか分からないので、台湾ブロンプトンの事については、これからレストアに統一します!

これはRAWにも使うヤツ

これまでグリスアップをしてこなかった、自転車素人のブログがコチラになります。

チェーンオイルは買ったけど、グリスは初購入!ミニ四駆のグリス以来です!

f:id:Sips:20160906235618j:image

いま使ってるチェーンオイルに合わせて、フィニッシュラインに揃えてみました。

FINISH LINE(フィニッシュライン) プレミアムテフロングリス 100g

FINISH LINE(フィニッシュライン) プレミアムテフロングリス 100g

FINISH LINE(フィニッシュライン) グリスガン

FINISH LINE(フィニッシュライン) グリスガン

グリスアップとはなんぞや

RAWはヒンジなどにグリスアップしなきゃいけないみたいだし、台湾ブロンプトンも、汚れを落としたらグリスアップ…。

ぶっちゃけどうやる事がグリスアップなのか、やって良いところ悪いところもイマイチ分かってないのですが、これは本を読んだりググったりしてチャレンジしてみます!

っと、平日は続々届くアイテムを更新しようと思います!

早くも予算オーバーのニオイ!w

カテゴリー
オーバーホール ブロンプトン レストア

台湾ブロンプトン レストア?オーバーホール物語 序章

どうやら昨日で、はてなブログに移行してからちょうど1年が経ったみたいです。

www.b9-design.net

そこで今日は、もう一台のブロンプトンが増えたお話。
ちょっとした後悔と、素人ながらも前向きにレストアなのか、オーバーホールなのか分からないけど、とにかく乗れるブロンプトンに仕上げていく物語(になる予定)です。

新しい仲間、台湾ブロンプトン

RAWカラーの英国ブロンプトンと共に過ごして約一年、いろいろと自転車のメンテナンスも覚えてきたこの頃。なんだかカスタムとかしてきたくなってきたぞ。ということで新しい仲間として増えたのはそう、台湾ブロンプトン。

台湾ブロンプトンとの出会いはヤフオク。フラッと訪れたヤフオクを見ていたら、レストアベースとして即決X万!

安いっ!

ポチーっ!

これがこの物語の始まりです。

f:id:Sips:20160905000224j:image

遠目から見るとキレイに見えるけど…。先日の投稿でお披露目したメンテナンススタンドは、このために買ったようなものかも。そして盛大に我が家が写っております。

ご存知のかた、いますよね…

…あとで調べたら台湾ブロンプトンは販売当時、即決額より若干安いくらいの金額だったとか…。

状態と言えばヤフオクの写真でも判断はしましたが、即決に焦りました。

f:id:Sips:20160905000237j:image

f:id:Sips:20160905000250j:image

写真の通り、全体的になかなかのサビ具合、ギアシフターもインジケーターチェーンも無い。

f:id:Sips:20160905000758j:image

とりあえず乗ってみたものの、ブレーキは絶望的に効かないし(台湾ブロンプトンはそういうものらしい)、リアのサスペンションブロックはカチッと止まらないから持ち上げたら後輪が折れちゃう。

f:id:Sips:20160905000418j:image

そしてどうやらこの台湾ブロンプトンは初期型らしく、フロントキャリアブロックも無かった…。

f:id:Sips:20160905000622j:image

ただ、内装ギアはスターメーアーチャーだったのが救いか(バラしてみないとなんとも言えないけど)。

f:id:Sips:20160905000318j:image

なるほど、これはオレには手に負えそうにないなぁ…必殺ヤフオク戻しかな…。なんて思いながらも、ブロンプトンのパーツ探してみたり、台湾ブロンプトンのレストアに関するブログをサーフィンしていたのです。

でも元はといえば、ブロンプトンをカスタムしたかったのでは?

ということで、手に入れた金額はちょっと目をつぶって、パーツ代もしっかり予算をとって(これ以上無駄遣いしないように)レストアしていこうと決心したのであります。でも部品代が30,000円を超えるようなら、大蔵省と相談します。

さぁレストアの準備だ!

気を取り直して、まずはレストアに必要そうなパーツを挙げてみます。自転車整備の素人が大風呂敷を広げてみますよ!それからレストアするにあたって、もろもろ定価で揃えるといくらになるのか、ヤフオクとかを利用したらお得なラインがどこなのか、購入前に自分で検討する備忘録としてもまとめたいと思います。

Todo

  • インジケーターチェーン購入
  • シフター&シフターワイヤー購入
  • シートポストのサビ落とし(または交換)
  • シートクランプを現行型に交換
  • サドルの交換
  • ブレーキワイヤー&ブレーキキャリパーの交換
  • サスペンションブロックの交換(リアフレームクリップ化)
  • チェーン交換
  • クランク、及びペダル交換
  • タイヤ・タイヤチューブ交換
  • ハンドル交換(RAWカラーのMハンドル流用)
  • ハンドルグリップ交換
  • ベル取付
  • 必要に応じてボトムブラケット交換
  • ステッカー貼替
  • フレーム再塗装
  • フロントキャリアの造作→溶接(できるのか?)

うがっ!備忘録としてまとめてみたけど、ハードルたけぇっすw でもLOROさんのブログを読んで勇気が出ました!同じモデルの台湾ブロンプトンかも?

よみがえるBROMPTON – ローロ サイクルワークス スタッフBlog

乗れるところまでなら、初期投資は少なくて済むかもしれん。

さてさて、価格調査。

自分用に購入できる場所のリンクも貼っておきます。少しずつ追加していきます。

※一部アフィリエイトリンクを貼っています。

部品名 価格 現状 優先度
インジケーターチェーン 1,296 なし
シフター 2,700 なし
シフターケーブル 2,160 なし
ケーブルアンカー 1,080 なし
プーリー 2,160 なし
純正シートピラー(交換) 3,780 サビ
純正シートピラーエンドキャップ 3,780 サビ
ペンタクリップ 6,480 サビ
サドル 5,400 あり
ブレーキワイヤー前 1,944 サビ
ブレーキワイヤー後 1,944 サビ
ブレーキキャリパー前 6,804 サビ
ブレーキキャリパー後 6,804 サビ
サスペンションブロック 2,592 古い
リアフレームクリップ化 6,048 古い
チェーン 2,376 サビ
クランク 9,720 古い
ペダル左 9,720 古い
ペダル右 9,720 古い
タイヤ x 2 3,780 ヒビ
タイヤチューブ x 2 1,080 不明
ハンドル 古い 流用
ハンドルグリップ 古い 所持品利用
ベル 432 なし
ボトムブラケット 3,715 古い
ステッカー 540 古い
再塗装 不明 サビ・キズ
キャリア用ダボ 不明 なし

ふぃ〜、まとめるだけでも一苦労でした。というかすでに購入済みのものや、流用パーツなど含めても、定価で買って行ったら新しいブロンプトン買えるんじゃないか?ヤフオクなどを利用しながら、どこまでやるかだけど、予算を超えないようにうまくレストアしていきたいですね。

到着時の各部写真

こちらも備忘録として、ほかに撮影した現状の写真をあげておこうとおもいます。それにしても本当になかなかのサビ具合・キズ具合だなぁ。

f:id:Sips:20160905000304j:image

f:id:Sips:20160905000331j:image

f:id:Sips:20160905000345j:image

f:id:Sips:20160905000356j:image

f:id:Sips:20160905000408j:image

f:id:Sips:20160905000428j:image

f:id:Sips:20160905000446j:image

f:id:Sips:20160905000631j:image

f:id:Sips:20160905000655j:image

f:id:Sips:20160905000713j:image

f:id:Sips:20160905000747j:image

f:id:Sips:20160905000822j:image

まずは天気を見ながら、週末に外せそうなパーツをバラしてみます。

さてさて、どうなることやら。

カテゴリー
ブロンプトン メンテナンス

メンテナンススタンド RS-5000を購入!

先日投稿したパーツは、自転車のボトムブラケットというものです。それをいま乗っているブロンプトンのボトムブラケットと交換しようと思い、あわせてこのメンテナンススタンドを購入しました!

ミノウラ RS-5000!

f:id:Sips:20160905001013j:image

ドーン!
なかなか大きい箱に入って届きました。

f:id:Sips:20160905001024j:image

↑開けてみるとこんな感じ。

f:id:Sips:20160905001040j:image

脚を広げるとこのようになります。それなりに奥行きがある感じ。

f:id:Sips:20160905001048j:image

RAWカラーのブロンプトンをクランプしてみました!自宅のコンクリは少し傾斜してますが、バッチリ支えてます。本当はシートポストにクランプしたかったのだけど、うまくかませられず…。

…あれあれ?何やら赤いヤツが…!

次回へ続きます!

MINOURA(ミノウラ) RS-5000 クランプ型ワークスタンド

MINOURA(ミノウラ) RS-5000 クランプ型ワークスタンド

MINOURA(ミノウラ) ワークスタンド [W-3100] スチール

MINOURA(ミノウラ) ワークスタンド [W-3100] スチール

カテゴリー
ブロンプトン

フフフ

久々にこれで更新予定です!

f:id:Sips:20160903231744j:image