カテゴリー
オーバーホール ブロンプトン メンテナンス レストア

メンテナンスアイテム続々到着〜その1

どちらで呼んでいいのか分からないので、台湾ブロンプトンの事については、これからレストアに統一します!

これはRAWにも使うヤツ

これまでグリスアップをしてこなかった、自転車素人のブログがコチラになります。

チェーンオイルは買ったけど、グリスは初購入!ミニ四駆のグリス以来です!

f:id:Sips:20160906235618j:image

いま使ってるチェーンオイルに合わせて、フィニッシュラインに揃えてみました。

FINISH LINE(フィニッシュライン) プレミアムテフロングリス 100g

FINISH LINE(フィニッシュライン) プレミアムテフロングリス 100g

FINISH LINE(フィニッシュライン) グリスガン

FINISH LINE(フィニッシュライン) グリスガン

グリスアップとはなんぞや

RAWはヒンジなどにグリスアップしなきゃいけないみたいだし、台湾ブロンプトンも、汚れを落としたらグリスアップ…。

ぶっちゃけどうやる事がグリスアップなのか、やって良いところ悪いところもイマイチ分かってないのですが、これは本を読んだりググったりしてチャレンジしてみます!

っと、平日は続々届くアイテムを更新しようと思います!

早くも予算オーバーのニオイ!w

カテゴリー
オーバーホール ブロンプトン レストア

台湾ブロンプトン レストア?オーバーホール物語 序章

どうやら昨日で、はてなブログに移行してからちょうど1年が経ったみたいです。

www.b9-design.net

そこで今日は、もう一台のブロンプトンが増えたお話。
ちょっとした後悔と、素人ながらも前向きにレストアなのか、オーバーホールなのか分からないけど、とにかく乗れるブロンプトンに仕上げていく物語(になる予定)です。

新しい仲間、台湾ブロンプトン

RAWカラーの英国ブロンプトンと共に過ごして約一年、いろいろと自転車のメンテナンスも覚えてきたこの頃。なんだかカスタムとかしてきたくなってきたぞ。ということで新しい仲間として増えたのはそう、台湾ブロンプトン。

台湾ブロンプトンとの出会いはヤフオク。フラッと訪れたヤフオクを見ていたら、レストアベースとして即決X万!

安いっ!

ポチーっ!

これがこの物語の始まりです。

f:id:Sips:20160905000224j:image

遠目から見るとキレイに見えるけど…。先日の投稿でお披露目したメンテナンススタンドは、このために買ったようなものかも。そして盛大に我が家が写っております。

ご存知のかた、いますよね…

…あとで調べたら台湾ブロンプトンは販売当時、即決額より若干安いくらいの金額だったとか…。

状態と言えばヤフオクの写真でも判断はしましたが、即決に焦りました。

f:id:Sips:20160905000237j:image

f:id:Sips:20160905000250j:image

写真の通り、全体的になかなかのサビ具合、ギアシフターもインジケーターチェーンも無い。

f:id:Sips:20160905000758j:image

とりあえず乗ってみたものの、ブレーキは絶望的に効かないし(台湾ブロンプトンはそういうものらしい)、リアのサスペンションブロックはカチッと止まらないから持ち上げたら後輪が折れちゃう。

f:id:Sips:20160905000418j:image

そしてどうやらこの台湾ブロンプトンは初期型らしく、フロントキャリアブロックも無かった…。

f:id:Sips:20160905000622j:image

ただ、内装ギアはスターメーアーチャーだったのが救いか(バラしてみないとなんとも言えないけど)。

f:id:Sips:20160905000318j:image

なるほど、これはオレには手に負えそうにないなぁ…必殺ヤフオク戻しかな…。なんて思いながらも、ブロンプトンのパーツ探してみたり、台湾ブロンプトンのレストアに関するブログをサーフィンしていたのです。

でも元はといえば、ブロンプトンをカスタムしたかったのでは?

ということで、手に入れた金額はちょっと目をつぶって、パーツ代もしっかり予算をとって(これ以上無駄遣いしないように)レストアしていこうと決心したのであります。でも部品代が30,000円を超えるようなら、大蔵省と相談します。

さぁレストアの準備だ!

気を取り直して、まずはレストアに必要そうなパーツを挙げてみます。自転車整備の素人が大風呂敷を広げてみますよ!それからレストアするにあたって、もろもろ定価で揃えるといくらになるのか、ヤフオクとかを利用したらお得なラインがどこなのか、購入前に自分で検討する備忘録としてもまとめたいと思います。

Todo

  • インジケーターチェーン購入
  • シフター&シフターワイヤー購入
  • シートポストのサビ落とし(または交換)
  • シートクランプを現行型に交換
  • サドルの交換
  • ブレーキワイヤー&ブレーキキャリパーの交換
  • サスペンションブロックの交換(リアフレームクリップ化)
  • チェーン交換
  • クランク、及びペダル交換
  • タイヤ・タイヤチューブ交換
  • ハンドル交換(RAWカラーのMハンドル流用)
  • ハンドルグリップ交換
  • ベル取付
  • 必要に応じてボトムブラケット交換
  • ステッカー貼替
  • フレーム再塗装
  • フロントキャリアの造作→溶接(できるのか?)

うがっ!備忘録としてまとめてみたけど、ハードルたけぇっすw でもLOROさんのブログを読んで勇気が出ました!同じモデルの台湾ブロンプトンかも?

よみがえるBROMPTON – ローロ サイクルワークス スタッフBlog

乗れるところまでなら、初期投資は少なくて済むかもしれん。

さてさて、価格調査。

自分用に購入できる場所のリンクも貼っておきます。少しずつ追加していきます。

※一部アフィリエイトリンクを貼っています。

部品名 価格 現状 優先度
インジケーターチェーン 1,296 なし
シフター 2,700 なし
シフターケーブル 2,160 なし
ケーブルアンカー 1,080 なし
プーリー 2,160 なし
純正シートピラー(交換) 3,780 サビ
純正シートピラーエンドキャップ 3,780 サビ
ペンタクリップ 6,480 サビ
サドル 5,400 あり
ブレーキワイヤー前 1,944 サビ
ブレーキワイヤー後 1,944 サビ
ブレーキキャリパー前 6,804 サビ
ブレーキキャリパー後 6,804 サビ
サスペンションブロック 2,592 古い
リアフレームクリップ化 6,048 古い
チェーン 2,376 サビ
クランク 9,720 古い
ペダル左 9,720 古い
ペダル右 9,720 古い
タイヤ x 2 3,780 ヒビ
タイヤチューブ x 2 1,080 不明
ハンドル 古い 流用
ハンドルグリップ 古い 所持品利用
ベル 432 なし
ボトムブラケット 3,715 古い
ステッカー 540 古い
再塗装 不明 サビ・キズ
キャリア用ダボ 不明 なし

ふぃ〜、まとめるだけでも一苦労でした。というかすでに購入済みのものや、流用パーツなど含めても、定価で買って行ったら新しいブロンプトン買えるんじゃないか?ヤフオクなどを利用しながら、どこまでやるかだけど、予算を超えないようにうまくレストアしていきたいですね。

到着時の各部写真

こちらも備忘録として、ほかに撮影した現状の写真をあげておこうとおもいます。それにしても本当になかなかのサビ具合・キズ具合だなぁ。

f:id:Sips:20160905000304j:image

f:id:Sips:20160905000331j:image

f:id:Sips:20160905000345j:image

f:id:Sips:20160905000356j:image

f:id:Sips:20160905000408j:image

f:id:Sips:20160905000428j:image

f:id:Sips:20160905000446j:image

f:id:Sips:20160905000631j:image

f:id:Sips:20160905000655j:image

f:id:Sips:20160905000713j:image

f:id:Sips:20160905000747j:image

f:id:Sips:20160905000822j:image

まずは天気を見ながら、週末に外せそうなパーツをバラしてみます。

さてさて、どうなることやら。

カテゴリー
ブロンプトン メンテナンス

メンテナンススタンド RS-5000を購入!

先日投稿したパーツは、自転車のボトムブラケットというものです。それをいま乗っているブロンプトンのボトムブラケットと交換しようと思い、あわせてこのメンテナンススタンドを購入しました!

ミノウラ RS-5000!

f:id:Sips:20160905001013j:image

ドーン!
なかなか大きい箱に入って届きました。

f:id:Sips:20160905001024j:image

↑開けてみるとこんな感じ。

f:id:Sips:20160905001040j:image

脚を広げるとこのようになります。それなりに奥行きがある感じ。

f:id:Sips:20160905001048j:image

RAWカラーのブロンプトンをクランプしてみました!自宅のコンクリは少し傾斜してますが、バッチリ支えてます。本当はシートポストにクランプしたかったのだけど、うまくかませられず…。

…あれあれ?何やら赤いヤツが…!

次回へ続きます!

MINOURA(ミノウラ) RS-5000 クランプ型ワークスタンド

MINOURA(ミノウラ) RS-5000 クランプ型ワークスタンド

MINOURA(ミノウラ) ワークスタンド [W-3100] スチール

MINOURA(ミノウラ) ワークスタンド [W-3100] スチール

カテゴリー
ブロンプトン

フフフ

久々にこれで更新予定です!

f:id:Sips:20160903231744j:image

カテゴリー
なんでも

巨大で旨いハンバーガー ヤスダバーガーを喰らう!

こちらも4月の出来事です。

かつてないハンバーガーブームが私の中で起きているのをご存知でしょうか。

www.b9-design.net

新年早々、正月太りならぬハンバーガー太りをしそうなくらいハンバーガーに目がなかったのですが、あるイベントをきっかけに、タイトルにあるヤスダバーガーに出会います。

しかし出会った時は食べられず、いつか食べてやる!と思い数ヶ月。別のイベントで出店するという話を聞きつけた私は、ついにその時を迎えることになるのです。そのハンバーガーがコチラです。

f:id:Sips:20160411230146j:image

夢、じゃないですよ。

f:id:Sips:20160411230341j:image

次々と作られていくヤスダバーガー。

f:id:Sips:20160411230353j:image

実はいろんなカスタムができるのです。チーズうまそー!

私は冒頭の写真にある、スペシャル(¥1,500)をオーダー!

f:id:Sips:20160411230146j:image

満たされた、私は満たされましたよーーーー!毎週は厳しいけど、月イチくらいで食べたい!

ヤスダバーガーさんのフェイスブックがあります。こちらで次の出店情報などが見られるので、神奈川近辺の方はぜひチェックしてみてください!

https://ja-jp.facebook.com/Yasuda-Burger-539394092820418/ja-jp.facebook.com

カテゴリー
ブロンプトン

サクラ ブロンプトン #sakurabrompton

ええ、知ってます。もう梅雨、夏ですよ。

これはブロンプトンが開催していたInstagramのキャンペーンで、桜と一緒にブロンプトンを撮影し投稿する、#sakuraburompton 用に撮影してきたのです。

ちょうど桜が見頃だった4月に、小田原城まで赴いてパシャパシャ撮ってきました。

f:id:Sips:20160411224058j:image

f:id:Sips:20160411224113j:image

f:id:Sips:20160411224134j:image

f:id:Sips:20160411224151j:image

加工してInstagramに投稿しようと思ったのに、後でやろう後でやろうと放っておいたらこのザマです。

妻の言葉を借りて言うなら

後でやろうは馬鹿野郎

です。あれ、明日やろうは馬鹿野郎だったかな…。

そんなブロンプトンは、今日も元気に走ってます。

カテゴリー
デリカD5

デリカD5を買っちゃいました!あの発表前に…。

約4ヶ月放置してしまいました…。
人生的に大きなイベントがあり、やっと落ち着いてきたところで、ぼちぼちブログを再開していきたいと思います。
しばらくはこの期間中に起きた出来事や、お買い物したものなどを更新予定です!

と言うわけで、題名にもありますがデリカD5を買いました!
人生初ディーゼルだー!決算セールだーっ!と駆け込んだ、3月の出来事です…。

f:id:Sips:20160622233311j:plain

納車日のデリカたん、三菱エンブレムがまぶしいぜ…。
それから1ヶ月点検が過ぎた4月の、あの出来事。

news.yahoo.co.jp

デリカD5は大丈夫。

ディーゼルは大丈夫。

やっぱ全部だめでしたー!

ってな感じで、結局全部かいっ!みたいな(笑)
まぁそもそもカタログ燃費と実燃費なんて乖離してるし、どれだけの人が毎日の運転で燃費を意識してるんだろう。
何より自分は、デリカの魅力に惚れて買ったから全く後悔はしてません。
ディーゼルの音は、なんか男らしくて良いです!
はやく山道ガンガン行きたいです!

この事件の問題は、隠蔽体質であったことじゃないかと思います。
せっかくの魅力的なクルマを作っても、そういった体質ではいつかボロが出るということなんですね。
すでに数ヶ月経って、いまだにお詫びのはがきや連絡がきますが、現場の方々には頭が下がります。
そしてこういったことが、自分の仕事上で起きないよう、心に留めておきたいと思います。

ちょっとお出かけしてみました。

せっかくなので、ドライブも兼ねて静岡は富士宮にある、お好み食堂 伊東へ行ってきました。

お好み食堂 伊東

食べログ お好み食堂 伊東

かわいらしい看板は、いい感じに年季が入ってました。

f:id:Sips:20160411223740j:image

店内に入ると大きな鉄板焼きのカウンターがあり(撮り忘れましたw)、奥に座敷がいくつかある感じです。今回は座敷をお借りして、まずはモツ炒めをオーダー!

f:id:Sips:20160411223758j:image

んまい!

続いて餃子!んまい!

f:id:Sips:20160411223813j:image

焼きそば!ちょっとカレー味?んまい!

f:id:Sips:20160411223830j:image

そしてメインのお好み焼きは、めっちゃうまかったです!

f:id:Sips:20160411223842j:image

お値段が手頃だったこともあり、かなり食べてしまいました。運転なのでノンアルで我慢しましたが、近所にあったらビールがすすんじゃうメニューも多かったですよ。鉄板焼きのカウンターの真ん中には、自家製おでんなどもあり、何度か通いたくなっちゃう、そんなお店でした。

ごちそうさまでした!

おまけ

で、帰りに小腹が空いたので、SAでこんなデザートをペロリ!

f:id:Sips:20160411223854j:image

モッフルという、お持ちのワッフルでした。アツアツのモッフルにアイスが溶けて美味しかったです!

そんなわけで、デリカD5を買っちゃった記事でした!
これでキャンプいくぞー!

カテゴリー
ブロンプトン

ブロンプトンを簡単お掃除!

ブロンプトンに乗り始めてはや3ヶ月半。いろいろな所に汚れが付き始めました。前回のPハンドル交換時に掃除する予定でしたが、雪のため途中で撤収しちゃいました。

というわけで、週末に簡単なお掃除を試みました!

気がつけば砂やホコリがいっぱい!

雨の日以外は、ほぼ毎日乗ってますからね。輪行もしてるし、いろんな汚れがついていてもおかしくないです。

目立つ汚れのところを写真に収めましたが、後輪に行くほど汚れがすごいです。

シートピラーの真下から

ぼちぼち汚れてますね…。

f:id:Sips:20160214164416j:image

後輪の手前のところ

砂埃がすごいです。ブレーキワイヤーとかと擦れて、傷がついてしまいそうですね。

f:id:Sips:20160214164425j:image

後輪の内装ギア付近

見て見ぬふりをしていましたが、ここはやばいっす。一番負担がかかっているもんね。キレイにしましょう!

f:id:Sips:20160214164437j:image

簡単お掃除は、濡れ雑巾と乾いた雑巾だけ!

本当はクリーナー使うべきなんだろうけど(買ってあるw)まだ不安があるので、今回は雑巾だけ!(写真ほとんど撮らなかったけど)まずは汚れの少ないフレームやシートピラーなどを固く絞った濡れ雑巾でふきふき。気になるようなら乾いた雑巾で乾拭きもサッとやる。

続いてホイールのスポークを一本一本拭いていきます。この時、ついでにリムまわりも拭いちゃいました。

そして問題の内装ギア…。雑巾の角とかをうまく使って、ピカピカにしてあげます。その結果がコチラ!!

ピカー!

f:id:Sips:20160214164521j:image

どうですか!見違えました!キレイにしてあげると、なんか愛着もひとしおですね…!モノに手入れをするのって、楽しい!

しかしよく見るとオレンジ色の何かが…

写真の真ん中付近にあるオレンジ色の点、見えますか?これはなんだろう?後ろのパーツの所々にあり、拭いても取れず、錆かもしれないと思うとちょっと怖いですね…。

f:id:Sips:20160214164529j:image

空気を入れてポタリング!

ブロンプトンには、大体週に1回くらいのペースで空気を入れています。週末に100まで入れると、次の週末には80くらいになってるんですね。空気を入れてあげると、キビキビとタイヤが回転してくれます。今日はお掃除もしたので、いつもより心なしか走りもスムーズ!

春一番だったせいもあり、午前中は荒れ模様の天気でしたが、午後は風は強いものの、陽も出て気持よくポタリングしてきました。ついでに佐川へ荷物を受け取りに。何を受け取ったかというと…これはまた次回に!

f:id:Sips:20160214164625j:image

川辺に河津桜が咲いてました!2月半ばだというのに、大分早いですね。とはいえ春はもうすぐ。近所の川でキャンプできそうなので、そろそろソロキャンプデビューか?!

ではまた!

カテゴリー
ブロンプトン

ついにPハンドルに交換!とその手順。バーテープに気をつけろ!

この記事は自転車の整備初心者が書いています。一応手順となっていますが、作業の参考にされる際は、自己責任にてお願いします。特にバーテープは…。

ついにこの時が来ました!Pハンドル交換です!

大変ながらくお待たせしました。MハンドルからPハンドルへの交換です!めちゃくちゃ寒かったんですが外で作業しながらも、写真たくさん撮りました!というわけで、さっそく参りましょう!

交換に必要な物のご紹介から。

f:id:Sips:20160208080033j:image

  • Pハンドル
  • バーテープ(必要に応じて)
  • フロントブレーキワイヤー
  • リアブレーキワイヤー
  • シフトワイヤー
  • 六角レンチ
  • プラスとマイナスドライバー
  • 雑巾やウェス

f:id:Sips:20160207213706j:image

▲こちらが前回購入し忘れたシフトワイヤーです。ブロンプトンジャンクション神戸のオンラインショップで購入しました。

しれっとブロンプトンツールキット購入

f:id:Sips:20160207213722j:image

たまたま近所のお店に並んでたので購入しちゃいました。約10,000円なり。

f:id:Sips:20160207213822j:image

このキット、買ってよかったです。小さいにも関わらず、ものすごくしっかりした作りです。すでに工具をお持ちの方は不要かもしれませんが、これがブロンプトンのフレーム内に収まってしまうんですから、設計・製造した人を尊敬します。

もろもろ道具を揃えたら、さぁ交換をはじめましょう!

1.シフターを外す。

私のブロンプトンはM3Rなので、右手側に内装3段用のシフターがついています。まずはこれを外します。

f:id:Sips:20160207213834j:image

シフターそのものを外すと、中はこんな感じになっています。このギザギザによって、細かく角度調整ができるようになっているんですね。

f:id:Sips:20160207213910j:image

このギザギザを外すと、固定している金属が出てきます。

f:id:Sips:20160207213937j:image

上から見ると分かると思いますが、しっかり輪となって付いているため、ハンドルのスポンジを取らないと外せない事がわかりました。

f:id:Sips:20160208080130j:image

2.ハンドルのスポンジを取り、ブレーキレバーとシフターの台座を外す。

その前にブレーキレバーをはずさないと…とも思ったんですが、これもハンドルのスポンジを取らないと外せません。

f:id:Sips:20160208080149j:image

こやつを…

f:id:Sips:20160208080209j:image

意を決してカッターで切れ目を入れます。しっかり力を入れて、一本スッと切り込んでいってください。

f:id:Sips:20160208080220j:image

切れ目からグッと剥き取ると、意外とキレイに取れます。

f:id:Sips:20160208080235j:image

ペロン!

f:id:Sips:20160208080249j:image

これでブレーキレバーを外すことができました!

f:id:Sips:20160208080324j:image

取る際に、スポンジについていた糊が結構邪魔しますが、グリグリしながら取ります。取り外したあとは、ブレーキレバーについた糊をキレイに拭き取りましょう。

3.反対側はベルから外す。

とはいうものの、ベルのネジにアクセスするには、ブレーキレバーの角度をズラしてあげなくてはいけません。なので、先にブレーキレバーを六角レンチでゆるめ、少し角度を変えてやります。

f:id:Sips:20160208080340j:image

こんな感じでネジが見えます。結構このネジ山が柔らかくて、なめてしまいがちでしたので、作業は注意してください。

f:id:Sips:20160208080351j:image

(ベル取り外し後の写真を撮り忘れました)

4.ハンドルのスポンジを取り、ブレーキレバーを外す。

右手側と同様、カッターでスポンジを切り、取り外します。

f:id:Sips:20160208080409j:image

ブレーキレバーもグリグリやりながら取りましょう。

f:id:Sips:20160208080422j:image

Mハンドルについていたものは、全て取り外しました。

f:id:Sips:20160208080437j:image

5.ステムからMハンドルを外す。

涼し気なハンドルを眺めながら、Mハンドルを外します。このくらいから小雨がパラつきはじめたので、細かい手順がすっ飛んでますw

f:id:Sips:20160208080503j:image

ステムからハンドルを外します。この時、Mハンドルは向きを細かく変えながら外してやります。ちょうど知恵の輪で外すようなイメージですね。

f:id:Sips:20160208080450j:image

6.Pハンドルを取り付ける。

Pハンドルを取り付けます。

f:id:Sips:20160208080515j:image

大事な事なので2回言います。Pハンドルを取り付けます。

f:id:Sips:20160208080515j:image

あっーーーー!

f:id:Sips:20160208080526j:image

やっぱ初心者やってしまいましたよw

ちょい前のエントリで、ついバーテープを巻きたくて、先に巻いていたのです。巻いた結果にも大満足していたのです。まさかここでベロンと剥がすことになるとは…。

こうなったら仕方がない(寒い)ので、バーっとバーテープを外し、ガガッとステムにPハンドルを通して傷ついたPハンドルをご覧ください。

f:id:Sips:20160208080547j:image

…ちょっと分かりづらいですね。下が少し引きの写真です。

f:id:Sips:20160208080536j:image

Pハンドルには、ステムの間に挟まっているやつが付属しているので、決してなくさないように気をつけてくださいね。このスペーサーのようなやつを付けて、Pハンドルをステムに通す際、結構チカラが要りました。ここもグリグリやるんですが、まぁ傷つきますね。男らしく名誉の傷として残してやりますよ!(負け惜しみ)

7.気を取り直して、Pハンドルの調整。

ステムにPハンドルを付けるときは締めすぎず、まずたたんでみてタイヤやフロントフォークなどに干渉しないかチェックしてみましょう。下の写真は最初に調整した状態です。

f:id:Sips:20160208080556j:image

何もなければ良いんですが、ブレーキレバーがついたらぶつかりそうですね…。何度か乗車してみて、ハンドルを握った感じや、ブレーキレバーの角度などを調整しながら、ステムの六角を締めていきます。

f:id:Sips:20160208080605j:image

ふぅ、とりあえずハンドルの角度は大丈夫そうなので固定して、泣きながら外したバーテープを再度巻いていきました。さすがに糊も弱く、革も伸びちゃってるところも(結構強くひっぱりながら巻いたので)ありました。まぁ初めてだし、次への糧となれば…。

8.ブレーキワイヤーを交換する。ハズが…

ここまで1時間弱。ここから更に未知の領域、ワイヤー交換へと挑みます!

と思った矢先、あれ、小麦粉が降ってきた?んなわけあるかいw 雪がハラハラと降ってきたではないですか!

f:id:Sips:20160208080621j:image

これは積もってしまいそうだ!長さが足りないかもしれないけれど、とりあえずハンドルにブレーキとシフターつけちゃえ!

f:id:Sips:20160208080614j:image

あれ…こいつ、届くぞ!

さ、寒い!とにかく付けてしまえ!

Pハンドル交換完了!

f:id:Sips:20160208080642j:image

えー、最後駆け足でしたが、とりあえず交換できちゃいました。最後、ハンドルにブレーキとシフターを取り付ける際には、ワイヤーの取り回しに注意してください。私は乗車したポジションから見て左側から全てのワイヤーを出しています。これは折り畳み時にワイヤーが干渉しないようにするためです。

ちなみにMハンドル時のワイヤー取り回しはコチラ。

f:id:Sips:20151024214352j:plain

Pハンドル時のワイヤー取り回しは、加工前の写真のほうが見やすいかもしれないので、こちらも貼っておきます。

f:id:Sips:20160208080633j:plain

Pハンドルで出勤!

というわけで、早速昨日出勤してまいりました!その感想をいくつか。なお、身長約180cmの私が乗った感想です。Pハンドル以外は純正ですよ。

  • 乗り心地が良くなった!
  • Mハンドルより疲れない。
  • 持ち手を色々変えられるので楽しい。
  • ワイヤー類を変えていないので、ステムの折りたたみがちょっと窮屈かも。
  • 総重量は結構変わる(重くなる)。
  • 独特の形状なので、ちょっとドヤれるw
  • ブロンプトンはPハンドルの佇まいがカッコいい!

ついに、あこがれたPハンドルにする事ができました!とはいえ、ワイヤー類は恐らく変えたほうが良いのでしょう。しばらくこのまま乗ってみますが、折を見て交換してみます。

長きにわたったPハンドル交換の旅。これにて一旦終了です!いや、もうちっとだけ続くんじゃ!かな。

ではまた!

カテゴリー
キャンプ・アウトドア

solo stove 開封の儀!からの初火入れ!

ブロンプトンのPハンドル交換はいつやるんだ、ってのは置いといて、来たよ来たよ来ましたよ!Solo Stove

さっそく開封の儀!

写真多いので駆け足でいきます!

f:id:Sips:20160201230233j:image

f:id:Sips:20160201230245j:image

ステッカー入ってました!

f:id:Sips:20160201230255j:image

中身を広げるとこんな感じ。

f:id:Sips:20160201230302j:image

ゴトク部分が反対になって収まっています。

f:id:Sips:20160201230311j:image

ゴトクを裏返して乗せると、あのSolo Stoveになるですよ!

f:id:Sips:20160201230322j:image

ド定番のsnow peak チタントレック900をポンと載せて…

f:id:Sips:20160201230332j:image

ピッタリ収納。900mlのクッカーなら大体合うのかな?持ち運びも楽ちんですね。

f:id:Sips:20160201230340j:image

ウッドストーブだけど、アルコールバーナーもいけちゃう!

基本的には小枝を燃やすギアですが、トランギア アルコールバーナーもすっぽり。

f:id:Sips:20160201230348j:image

ゴトクを取るとこんな感じ。ニクロム線の上にちょこんと乗ります。

f:id:Sips:20160201230358j:image

チタントレック900Solo Stoveアルコールバーナーをしっかり収納できます。小枝が拾えればアルコールバーナーの出番は無いかな。燃料も運ばなくてはいけないですし。

f:id:Sips:20160201230405j:image

というわけで、行ってきました、初火入れ…

焚き火やBBQができる公園で初火入れ!

小枝がいっぱい落ちてたので、拾い集めてポキポキ。

ポキポキポキ

ポキポキポキ

ポキポキポキ

ポキポキポキ

ポキポキポキ

ババーン!

f:id:Sips:20160201233333j:image

入れすぎた…そして、前日の雨でまだ湿気ていて、火がつく気配なし…。

見えますか、かすかに鎮座する円形のアルコールバーナー…我が救世主…

f:id:Sips:20160201230213j:image

Solo Stoveで鍋やろう!って意気込んでいたんですが、あまりの寒さに早く鍋を作らなくては!ということで、急遽アルコールバーナーで調理。こんな時にアルコールバーナーと燃料を持っていると、安心ですね!(教訓!)

寒さゆえに、さっさと鍋を食べてしまい、シメのうどんしか写真が無いというw

f:id:Sips:20160201230219j:image

暖冬というけれど、やっぱり寒い!

みなさん、外は寒いです。外で遊ぶときはしっかり防寒して、しっかり熱源を持っていってくださいね(予備も含む)。

ちなみに今回初めて味の素 鍋キューブ ピリ辛キムチを使ったんですが、手軽で旨い!水と適当な具材と鍋キューブがあれば鍋になっちゃうんだから、ソロキャンプにはめちゃくちゃオススメですね!メスティンの小さい方ならキューブ2個くらいでちょうど良かったです。大きい方もあれば、数人で鍋できますね。

次回はちゃんとウッドストーブとして使ってみたいです!

ではまた!

Solo Stove ソロストーブ

Solo Stove ソロストーブ

Solo Stove ソロストーブタイタン+ポット1800【コンボ】

Solo Stove ソロストーブタイタン+ポット1800【コンボ】